1. 2023/12/29(金) 15:56:38
出典:prcdn.freetls.fastly.net
出典:prcdn.freetls.fastly.net
2024年の食品値上げは、記録的な値上げラッシュとなった23年に比べて小康状態が続くとみられる。24年1月から5月までに値上げが決定している飲食料品は、オリーブオイルやゴマ製品、ケチャップや冷凍食品、輸入ウイスキーなど累計で3891品目判明した。単月で最も多い2月は1609品目と、23年10月以来4カ月ぶりに1000品目を超えた。4月(1352品目)とあわせ、24年春まで小~中規模な値上げラッシュが断続的に発生する見通しとなる。ただ、22年12月末時点で判明した翌年(23年)の値上げ予定品目数は9781品目に上ったのに対し、24年の値上げ品目数は約4割(39.8%)の水準にとどまる。
1回当たりの値上げ率平均は17%となり、22年(14%)および23年(15%)を上回る高い水準で推移する見込み。オリーブオイルなど輸入製品を中心に、最大50%以上と大幅な価格引き上げを行う食品が多いことも、値上げ率が高止まりした要因となっている。
+0
-21
今年の食品値上げ、3万2396品目 過去30年で記録的「ラッシュ」 2024年の値上げは約4000品目、今年の6割減ペース 「食品主要195社」価格改定動向調査―2023年動向・24年見通し