<最近変わった?>正月に義実家へ行くのは普通じゃなくなった!? 帰省しない嫁が増えている気がする

1487コメント

更新:2024/01/11(木) 22:03

1. 2023/12/18(月) 10:25:23

<最近変わった?>正月に義実家へ行くのは普通じゃなくなった!?帰省しない嫁が増えている気がする | ママスタセレクト select.mamastar.jp

『最近は、義実家に行かないママたちが増えている気がします。だから私も行かないことにしました。旦那からは、行っても行かなくてもよいと言われたので、1人でゆっくりしたいから行かないと伝えました。義両親も私にきてほしいと言わないし、私も行ったとしても気を遣うし。でも、旦那と子どもたちは行きます。私の周りでは、実家には行くけれど義実家には行かないというママが多くなりました。みなさんは義実家に行きますか?』…他のママたちはどうしているのでしょうか。


■義実家には行くけれど、心中穏やかでない様子

『昨日から明日まで泊まるよ。旦那が長男だし、私も田舎で育ったから、そんなものだと思っている。泊まり心地が悪いから本当は泊まりたくないけれど仕方ないね』

■義実家に行かないママたちの本音

『うちの会社は女性ばかりがたくさんいるけれど、義実家に行く人はかなり少ないみたい。コロナ禍で上手くフェードアウトみたいな?』
『せっかくの休みなのに義実家に行ったら休めない。何で嫁が家事を全部しないといけないのか』
『泊まる部屋がないので行きませんよ。帰省費用だって馬鹿にならない』

■義両親の思いは?お嫁さんに気を遣っているのかも

『義両親も本当は息子だけに会いたいのかもしれないと思って、私は遠慮しているよ。義両親孝行のつもり』
『私が義母の立場だったら嫁にきてほしくない。孫と息子だけでよいわ』
『姑の立場です。息子夫婦との距離は1時間半ほど。息子は孫たちを連れてよく遊びにくるけれど、嫁は自分の友人たちと食事やショッピングを楽しんでいる様子。たまには嫁の元気な顔も見たいと思う姑の私……』

義実家に帰省しなくなった方、どんな流れや理由で帰省しなくなりましたか?

+411

-20

2. 2023/12/18(月) 10:26:12

10年以上私は帰省してないけど何も言われないよ

+958

-14

3. 2023/12/18(月) 10:26:15

なぜ嫁だけが義実家に帰省して当然なのか

+2222

-25

4. 2023/12/18(月) 10:26:15

来ないなら私達が行くわ!

+36

-97

5. 2023/12/18(月) 10:26:26

コロナをうまく活用してたんだよね

+658

-4

もっと見る(全1487コメント)