1. 2023/12/16(土) 09:38:16
奈良県教委は今回、ノートに花マルをつけた行為などについては、被害児童に対する配慮に欠けていて不適切ではあるものの、教諭が聞き取り調査に対して「励ますつもりだった」と話していることなどから、「懲戒処分には該当しない」との見解を明らかにしました。
一方で、県教委は担任教諭を12月18日から来年3月末まで県内の教育研究所で指導改善研修を行うとしていて、この間は教諭は教壇には立たないということです。
関連トピック
【独自】自殺ほのめかす児童のノートに、担任教諭が「you can do it(あなたならできる)」と”花マル” 奈良市が不適切対応と認める
girlschannel.net
【独自】自殺ほのめかす児童のノートに、担任教諭が「you can do it(あなたならできる)」と”花マル” 奈良市が不適切対応と認める 市は今月中に、調査報告書を公表する方針です。【独自】自殺ほのめかす児童のノートに、担任教諭が「you can do it(あな...
+21
-914
奈良市の小学校で、女子児童がいじめを受けて重大事態に認定され、自殺をほのめかす内容が書かれたノートに“花マル”をつけて返却していた問題で、奈良県教委は花マルをつけた担任教諭の行為は「懲戒処分の基準には該当しない」との見解を明らかにしました。