1. 2023/12/14(木) 19:25:51
30代半ばです。私が新人の頃は、1番若い子が電話を取ってね、とか来客対応してねなど色々仕事上の雑務等の指導を受けました。(早く仕事を覚えるため、自分をフォローしてくれる先輩の負担を軽くするため)
が、今はそれが色々難しいらしく、若いからと言って1番に電話を取ると言うような指導はしない雰囲気があります。
代わりにに中間世代の私に雑用がきます。私はその若い子の直属の先輩ではないので、言いにくいのですが、指導して色々後輩にも電話の取り方など教えています。するとちゃんと後輩はやってくれるんですけどね…
若い子に注意しない、しからない、指導しない職場って増えてきていますか?
+544
-29