「行列やばすぎ」原爆資料館、サミット効果で30、40分待ち頻繁に「新幹線に間に合わん」 広島市は苦情に危機感

123コメント

更新:2023/12/12(火) 05:24

1. 2023/12/03(日) 11:52:17

「行列やばすぎ」原爆資料館、サミット効果で30、40分待ち頻繁に「新幹線に間に合わん」 相次ぐ苦情に広島市は危機感(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp

原爆資料館(広島市中区)で入館待ちの行列が慢性化している。観光シーズン終盤の11月は土日だけでなく平日でも30、40分待ちが頻繁に生じた。並んだ人からは「待たせすぎ」「諦めた」との苦情も相次ぐ。市は「かなり行列ができていることに危機感がある」とし、本年度中にもスムーズに入館できるよう対策するとしている。同館は、2時間待ちになったお盆などを除き、日々の待ち時間のデータを取っていない。交流サイト(SNS)や旅行口コミサイトには「行列がやばすぎて新幹線に間に合わんので断念」といった声が並ぶ。同館にも苦情が毎日のように届くという。


同館は館内見学の事前予約を受け付けていない。修学旅行生や団体客も代表者が列に並び、順番が来たらまとまって入場してもらう仕組みだ。チケット販売も窓口の対面販売しかない。

+42

-2

2. 2023/12/03(日) 11:53:15

コロナの時みたいに、
予約制にすればいいのに

+178

-3

3. 2023/12/03(日) 11:53:26

いいことかって言われると悩む

+48

-0

4. 2023/12/03(日) 11:53:36

修学旅行生も予約不可なの?

+161

-0

5. 2023/12/03(日) 11:54:19

予約受け付けてないのは改善の余地ありだね

でも混んでるから苦情入れるってどういう心理?人気スポットに絶対行きたいなら時間に余裕をもって行動しろよと

+334

-1

もっと見る(全123コメント)