高齢の親の世話したいは少数派? 高校生意識調査、日米中韓4カ国で日本は最低

178コメント

更新:2015/09/27(日) 07:44

1. 2015/09/25(金) 12:17:44

「高齢の親を世話したい」と答えた日本の高校生、日米中韓4カ国で最低 - ライブドアニュース news.livedoor.com

高齢の親の世話をしたい高校生は少数派? 国立青少年教育振興機構が昨年実施した意識調査で、高齢となった親を「どんなことをしてでも自分で世話をしたい」と答えた日本の高校生は37・9%で、日米中韓4カ国の高校生の中で最低だったことが25日までに分かった。


最も高い中国は87・7%。韓国57・2%、米国51・9%で日本以外は半数を超えた。日米中の3カ国が対象だった2004年調査では日本43・1%、米国67・9%でいずれも減少。中国は84・0%から微増した。

出典:4.bp.blogspot.com

+11

-13

2. 2015/09/25(金) 12:20:45

子育て中の働く母親に対する風当たりを見れば分かるじゃん。
介護のために残業できないとか、そうなると仕事を失いかねないんだよ。

+351

-12

3. 2015/09/25(金) 12:20:57


この調査の信ぴょう性に疑いを感じるような…

+38

-38

4. 2015/09/25(金) 12:22:11

仕方ないね
高校生だって親の面倒見たくないって思う状況なんだよ

+309

-7

5. 2015/09/25(金) 12:23:00

親子だとお互いに気を遣うからかなあ、気まずくなるのはわかるような気はする。

+107

-6

もっと見る(全178コメント)