土田晃之が安倍首相を「おじいちゃん超えたい、歴史に名を残したいだけ」と批判し、ネトウヨから卑劣な「在日」攻撃

2008コメント

更新:2015/10/06(火) 19:07

1. 2015/09/23(水) 11:59:39

土田晃之が安倍首相を「おじいちゃん超えたい、歴史に名を残したいだけ」と批判し、ネトウヨから卑劣な「在日」攻撃|LITERA/リテラ 本と雑誌の知を再発見 lite-ra.com

安保法制成立から2日後の9月20日、意外な人物が安保法制を批判し、大炎上している。その人物とはお笑い芸人の土田晃之だ。土田はこの日のラジオ番組『土田晃之 日曜のへそ』(ニッポン放送)で今週一番気になるニュースとして真っ先に安保法制を挙げ、こう切り出した。「賛成多数で可決されるのは分かったことだから、参院本会議の映像を普通に見ていて超みっともねーなと思いましたけどね。パフォーマンスな感じがすごくするかな」


「安倍さんはもうちょっと国民の人たちに納得できる、この先絶対戦争を起こりませんよということを、ちゃんと説明してからじゃないと。ちょっと焦り過ぎですよね。焦っている感じは、テメーが歴史に名を残したいだけなのかな。おじいちゃんを超えたいんでしょう。たぶん(フッっと嘲笑)。岸(信介・元首相)さんを。『俺は憲法をいじったんだぜ』くらいに思ってるのかなぁ」

安保法制成立前、多くの芸能人たちが安保法制に反対し、これまでタブーとされてきた“政治的発言”をしてきたのは本サイトでもお伝えしてきたが、しかし、その背景にある安倍首相の体質、“おじいちゃんコンプレックス”に触れた芸能人はいなかった。土田はそこにあえて踏み込んだのだ。

もちろん、ネットでは早速、安倍親衛隊のネトウヨたちによって大炎上。「バカ芸人が政治に口出すな」「安倍さんへの名誉毀損だ」といったおきまりの批判はもちろん、「土田って見た目があっちの人だしなぁ」「テメーは只の朝鮮人だろ」といった「在日」認定攻撃までが巻き起こっている。

+301

-1021

2. 2015/09/23(水) 12:00:55

ビジネス攻撃?

+917

-73

3. 2015/09/23(水) 12:01:16

土田さんわりと好きだったけど…

+385

-693

4. 2015/09/23(水) 12:01:27

よく芸能人使って派手に反対の宣伝してるのは何で?

+2078

-92

5. 2015/09/23(水) 12:01:29

こいつ前から嫌い!

この発言聞いてますます、やっぱ在日なんやなーて嫌いになった!!

+2080

-531

もっと見る(全2008コメント)