周り(特に家族)に大事にされてない人、自分を大事にできてますか?

170コメント

更新:2023/11/24(金) 23:04

1. 2023/11/04(土) 17:13:12

主は元々は自己肯定感が高く、料理やおしゃれや旅行や美容や読書が好きで人並みに自分を大事にしていました。
でも夫(モラ)と結婚して10年間暮らす内に心がすさんで
自分でも自分を大事にしなくなりました。
ブクブク太っても無関心で、服もしまむらで「入ればいい」と買った4Lの服を着回し
髪は洋裁バサミで切って縛ってます。
夕飯を用意しても夫が勝手にお弁当を買って来て
生活費から代金を請求されます。
息子は自閉症で偏食なので別メニューを作っているため食費が足りず
めんどくさくて自分はひたすら米やパンをかきこんでます。
離婚するなり働くなりすれば良いのに息子の相手で精魂尽き果てて「死ななければいい」という状態で生きてます。

「自分を大事にしよう」と言うけど、自分を大事にしない人とずっと一緒にいると
だんだん自分を粗末に扱うようになりませんか?

離れるのか一番ですが、離れる気力もない時は
どうやって自分を大事にしますか?


+273

-7

2. 2023/11/04(土) 17:14:00

ランチ行ったり好きなもの買ったりして自分をいたわってるよ

+60

-2

3. 2023/11/04(土) 17:14:42

雑に扱ってくるやつからは離れる

+231

-4

4. 2023/11/04(土) 17:14:58

親に大事にされずに育ったから無職だし
オシャレも興味ないし楽しみもないからいつ死んでもいいと思ってる

+129

-11

5. 2023/11/04(土) 17:15:32

まずは痩せよう

+21

-22

もっと見る(全170コメント)