1. 2023/10/22(日) 13:57:59
出張編集部=出版社がコミティア(自主出版した本を発表・販売する展示即売会)やその他の同人誌即売会で、マンガ・イラスト等の持ち込みを受け付ける企画。気軽にプロの編集者のアドバイスを聞くことが出来る
大橋薫8/28『王宮女官の覗き見事件簿』1巻2巻同時発売! on Twitter: "ずっと前に体験した出張編集部レポ漫画描いてみた!供養。皆これ読んで元気出して…まだ生きて漫画描いてるよー1/3 https://t.co/88yvMpkjpf"
twitter.com
出典:pbs.twimg.com
出典:pbs.twimg.com
出典:pbs.twimg.com
出典:pbs.twimg.com
出典:pbs.twimg.com
出典:pbs.twimg.com
※「楠」は漫画家の楠桂先生のこと(大橋薫先生と楠桂先生は双子)
↓Xの反応
・いくらなんでも作品や人に敬意は必要だと…思うんですよ…。明るく描いておいでではあれど、これはお辛かったろうなと…。
・私がもし編集の立場で大橋薫先生レベルの方がお越しになったら腰抜かすイケメンも美女も美少女も繊細に描かれる方じゃん……
・プロとして担当のアドバイスを貰っているであろう作品に他社の人間が下手なこと言えないから持ってこられても困るとかもあるのかもしれないけど、それにしても対応が怖すぎない?アマチュアにはちゃんとアドバイスしてるのかな。こんなんやられたら筆折るよ。
↓プロの漫画家さん達からも反応が
柊木蓮@連載中【単行本】5巻発売中 on Twitter: "大橋薫先生でもこんなことがあるということに衝撃。まあ私も出張編集部にいい思い出がないので二度と行かないけどさ… https://t.co/ilvuxSD8AM"
twitter.com
瀬口たかひろ on Twitter: "ボクも一度持って行ったことあります。地方民にとっては1日で数か所回れるのでありがたいんですよね。こんな失礼な目には会いませんでしたが、若い女性編集さんに普段言われないような意見をビシビシ言われたのはちょっと楽しかったです(ドM)w https://t.co/bHLsf33zpl"
twitter.com
松田未来 夏コミ2日目「ア-27a」新刊「The child from Kyiv」! on Twitter: "出張の方ではなく正規の持ち込みでこれに近い対応はあった。ここまであからさまではなくとも態度に出ちゃうんですよね。確率論になりますが、こういう「ハズレ」に出会うこともあると認識しておくだけでも遭遇してしまったときのダメージコントロールは可能です。 https://t.co/qYIfzgJ0rO"
twitter.com
きづきあきら/Bluesky/Threadsも活動中 on Twitter: "大橋先生が人格者でおられたから良かったようなものの、こういう失礼極まりない対応をしていたらいつか名指しされて爆発炎上を招くという自覚を持ってほしい…。あとこんな対応の編集部ばかりではないし、こういうところは金の卵も見つけられないと思います https://t.co/PFujqxyHWV"
twitter.com
+123
-115