「Dappi」裁判、被告企業が敗訴 「投稿は社長の指示」 立民議員への名誉毀損認める

94コメント

更新:2023/10/18(水) 01:04

1. 2023/10/16(月) 16:09:47

【速報】「Dappi」裁判、被告企業が敗訴 「投稿は社長の指示」 立民議員への名誉毀損認める:東京新聞 TOKYO Web www.tokyo-np.co.jp

X(旧Twitter)の匿名アカウント「Dappi」による虚偽の投稿で名誉を傷つけられたとして、立憲民主党の小西洋之、杉尾秀哉両参院議員が東京都内のIT関連企業と同社社長らに計880万円の損害賠償などを求めた訴訟の判決で、東京地裁(新谷祐子裁判長)は16日、社長らに計220万円の支払いと投稿の削除を命じた。


判決は、投稿について「社長の指示の下、会社の業務として行われた」と認定。その理由として、投稿者の基本給が月110万円あることから相応の地位にあること、業務時間の大半を投稿に費やしていたことを理由に挙げた。

▼関連トピ
Dappi巡る名誉毀損訴訟 被告会社が投稿者明かさないまま結審 10月16日判決 girlschannel.net

Dappi巡る名誉毀損訴訟 被告会社が投稿者明かさないまま結審 10月16日判決 裁判長から「正当な理由なく証言を拒否した場合、原告の主張を真実と認定することがあるが主張は変わらないか」と質問されても社長は投稿者を開示せず、裁判は結審しました。 関連トピ...

+15

-5

2. 2023/10/16(月) 16:10:33

小西すぎお

+2

-0

3. 2023/10/16(月) 16:10:40

でも小西は嫌い

+22

-20

4. 2023/10/16(月) 16:10:55

脱皮?

+11

-1

5. 2023/10/16(月) 16:11:00

>>1
あ~これ↓ガルちゃんでも信じてる人いっぱいいたよね
いろんなトピに投稿されてめっちゃプラスになってるの見た

訴状などによると、アカウント「Dappi」は2020年10月、森友学園問題を巡り「近財(近畿財務局)職員は杉尾秀哉や小西洋之が1時間吊るしあげた翌日に自殺」とXに投稿。原告の両議員は近畿財務局の職員と面談した事実はなく、人を死に追いやったとする虚偽の投稿で名誉を傷つけられたと訴えていた。

+33

-3

もっと見る(全94コメント)