万博警備費、200億円を国負担で最終調整へ 費用膨らみ別枠確保

140コメント

更新:2023/10/08(日) 23:14

1. 2023/10/07(土) 11:02:25

 政府は6日、2025年大阪・関西万博の警備費200億円を国が負担する方向で最終調整に入った。警備費は当初、万博の入場料収入などでまかなう運営費から拠出する予定だったが、想定以上に費用が膨らんだことから、国が別枠で確保する。万博を運営する日本国際博覧会協会(万博協会)が2300億円規模まで膨らむとの見通しを示している万博の会場建設費に加え、警備費も新たな国民負担になる。
万博警備費、200億円を国負担で最終調整へ 費用膨らみ別枠確保(毎日新聞) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp

 政府は17年に運営費について「国庫による負担や助成をしない」との方針を閣議了解している。…

+1

-148

2. 2023/10/07(土) 11:03:03

ふざけんなよマジで。不気味だし

+164

-2

3. 2023/10/07(土) 11:03:08

もうやめて

+145

-0

4. 2023/10/07(土) 11:03:12

やりたいって言った奴が払え

+258

-1

5. 2023/10/07(土) 11:03:29

中抜きチャーンス!

+147

-2

もっと見る(全140コメント)