1. 2023/10/07(土) 09:11:35
「親が子供を残してゴミを出しに行くというケースもあるが、これも条例違反となってしまうのか」
八子氏は、小学3年生以下の子供を自宅などに残すことを一律で禁じる改正案について、具体的に「何が」条例違反となるのか迫ったが、自民の小久保憲一氏の答弁は鈍かった。
「児童の生命、身体などに危険がない。そして、児童のもとにすぐに駆けつけることができる。この2つが確保されない限り、『放置』に該当する」
小久保氏は、「放置が禁止されない場所は存在しない」と強調する一方で、条例違反となる具体的ケースについては明確な答弁を避け、「執行部においてさまざまな判断が行われる」と述べるにとどめた。こうした答弁について、県議からは「事実上の丸投げだ」との指摘も上がっている。
前トピ
子どもだけの留守番・外出禁止 埼玉・自民党県議団が条例案 順守困難の声も
girlschannel.net
子どもだけの留守番・外出禁止 埼玉・自民党県議団が条例案 順守困難の声も 相次ぐ子どもの死亡事故を受けた提案。罰則はないが、条例案が想定する禁止行為は幅広い。他会派からは「共働きやワンオペ育児、ひとり親では守るのが困難。保護者が地域から監視されて...
+94
-11
埼玉県議会福祉保健医療委員会が6日行われ、質疑の中で最大会派の自民党議員団が提出した県虐待禁止条例の改正案に関する「問題点」が次々と取り上げられた。