年収300万円で年間100万円貯める方法を考える ポイントは「結婚する・家賃を抑える」で、光熱費は無理しない

120コメント

更新:2023/09/10(日) 18:40

1. 2023/09/09(土) 19:09:10

出典:www.moneypost.jp


年収300万円で年間100万円貯める方法を考える ポイントは「結婚する・家賃を抑える」で、光熱費は無理しない | マネーポストWEB www.moneypost.jp

今回は、年収300万円の人が年間100万円を貯める方法を考えてみます。年収300万円は月収25万円です。年間100万円貯めるためには、ひと月に8万3333円の貯金という計算になります。


まず、“減らすべきお金”の代表格は固定費です。身も蓋もありませんが、結婚して二人暮らしをすれば、一人あたりの固定費の出費は激減する。実際、私も妻と結婚して一緒に住み、家賃と光熱費を折半するようになると、一人で払っていた場合の40%ほどに低減しました。食費もかなり下がります。いや、驚くほど安くなるんですよ。

重要なのは、住居費です。家賃については、広さや新しさを求めなければ、東京であっても7万円台ぐらいでそれなりのところに住めます。地方であれば3万円台でも見つかるでしょう。カネを貯めたいのであれば、とにかく住居費にお金をかけないことです。

ただ、光熱費については無理をしないことが重要です。エアコンはガンガン使っていい。熱中症は怖いですし、医療費にお金がかかるようでは元も子もありません。何しろ健康が第一です。他で節約すればいいのです。

+9

-89

2. 2023/09/09(土) 19:09:44

そんなん考えるより働け

+152

-12

3. 2023/09/09(土) 19:09:59

まず結婚するのが難しい

+186

-0

4. 2023/09/09(土) 19:10:00

オーラルできないし子供いらないけど結婚したい。
かなり難易度高いって言われた。

+3

-23

5. 2023/09/09(土) 19:10:08

田舎住みだけど、家賃も上がっててさすがに3万は無いwww

+145

-0

もっと見る(全120コメント)