「みどりの窓口」次々閉鎖で「駅が不便になった」 替わりの券売機プラスは待ち時間長く…「待ち人数22人」に記者も閉口

348コメント

更新:2023/09/01(金) 12:45

1. 2023/08/28(月) 23:18:06

「みどりの窓口」次々閉鎖で「駅が不便になった」 替わりの券売機プラスは待ち時間長く…「待ち人数22人」に記者も閉口(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp

 JR西日本の各駅で、駅員たちが切符を対面販売する「みどりの窓口」が次々に閉鎖されている。替わりにオペレーターとモニター越しに会話できる「みどりの券売機プラス」が設置されている


「窓口と同等のサービスを提供できる」と担当者。備え付けのカメラで証明書を示せば、従来の券売機では扱っていない割引切符が買えるし、切符の払い戻しもできる。早朝、深夜に利用できる駅も多いという。

ただ難点もある。記者にも先日、使う機会があった。障害者手帳を持つ家族に新幹線の割引乗車券を買おうと、広島市西区の横川駅へ。券売機プラスの呼び出しボタンを押すと「待ち人数22人」「待ち時間10~25分」と表示された。約20分でつながった後はスムーズに買えたが、待ち時間の長さには正直、閉口した。後ろに並んでいた男性は「広島駅の窓口に行く方が早い」と立ち去った。

出典:newsatcl-pctr.c.yimg.jp

出典:www.chugoku-np.co.jp

+25

-156

2. 2023/08/28(月) 23:18:26

黒い窓口

+282

-3

3. 2023/08/28(月) 23:19:48

便利になったはずなのに不便、よくある

+968

-2

4. 2023/08/28(月) 23:19:54

券売機もう少し増やしてほしい

+680

-5

5. 2023/08/28(月) 23:19:57

人件費はタダじゃないからな。

+328

-26

もっと見る(全348コメント)