【自宅に業者が来る】対応方法や準備しておく物があれば知りたい【賃貸アパート】

112コメント

更新:2023/08/29(火) 21:09

1. 2023/08/27(日) 23:04:56

来月、自宅に業者が来ます。
予定している作業時間は半日程度で、朝から昼前・昼過ぎから夕方までのどちらかになりそうです。

これまでも何度か業者が来て作業をしてもらったことがあったのですが、どれも30分から1時間程度の作業時間だったので近くでボーッと見ていたりリビングに座って時間を潰し、帰りにペットボトルの飲み物を渡す程度でした。

しかし、今回は作業時間が長い事に加えて玄関から台所・お風呂場・リビング・ベランダと寝室とトイレ以外全てが作業場になるそうで…

「どこに居れば邪魔にならないのか?」
「寝室などに引っ込んでいた方がいいのか?」

と、少し不安でトピ申請させていただきました。

加えて、実家などでは作業時間が長くなる場合、途中で飲み物を渡したりして休憩してもらっていたようですが、そういったことも必要なのかなども知りたいです。
※ちなみに作業中はエアコンなども停止するそうなので、作業してくれる方の体調面なども心配です。

+18

-11

2. 2023/08/27(日) 23:05:54

+26

-4

3. 2023/08/27(日) 23:06:03

お茶はお出しすればいいのかしら🍵
コーヒーの方がいいかな•́ω•̀)?
今の時期はアイスドリンクの方がいいかな🤔

+12

-15

4. 2023/08/27(日) 23:06:19

•トイレは業者さんに使ってもらえるよう綺麗に掃除
•お茶一杯と軽めのお菓子を用意
•子供は必ず外へ出して遊びに行かせる
•業者さんから目を離さない。

+71

-45

5. 2023/08/27(日) 23:06:33

普通にテレビ見てたな
貴重品は全部隠した

+89

-2

もっと見る(全112コメント)