河野大臣、エストニア視察に「いま行く必要ある?」マイナカード問題山積も「方向性に間違いなし」発言に疑問集中

211コメント

更新:2023/07/21(金) 11:48

1. 2023/07/16(日) 23:30:37

河野大臣、エストニア視察に「いま行く必要ある?」マイナカード問題山積も「方向性に間違いなし」発言に疑問集中 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌] smart-flash.jp

「エストニアは、日本におけるマイナンバーカードに当たるIDカードの普及率が98%に及ぶ、世界最先端の『電子立国』として知られています」(政治担当記者)


トラブルが頻発した日本では、河野大臣がトップを務めるマイナンバーカードの「総点検本部」が稼働中だ。8月上旬の中間報告を控えるなかでの外遊に、自民党・世耕弘成参院幹事長は「いくばくか懸念を持った」と発言するなど、身内からの風当たりも強い。

河野氏の外遊と、「方向性に間違いなし」との結論に、疑問の声がSNS上に数多く寄せられている。

《今頃エストニアまで行って、確認する必要があるのかね?初めにやってることじゃないの?》

《方向性は間違っていないのかも知れないけどそれ以前の問題が山積しているという事に気付きましょう》

出典:data.smart-flash.jp

+7

-172

2. 2023/07/16(日) 23:31:12

期待してないからもういいよ

+257

-3

3. 2023/07/16(日) 23:31:14

ほんとロクな政治家いないな

+542

-3

4. 2023/07/16(日) 23:31:17

税金の無駄遣い

+383

-3

5. 2023/07/16(日) 23:31:43

絶望しかない日本

+259

-3

もっと見る(全211コメント)