人間関係がラクになる精神科医アドバイス「無理してグループにとけ込む必要はない」

224コメント

更新:2023/07/23(日) 00:21

1. 2023/07/12(水) 12:03:46

そもそも「自分と合う人もいれば、合わない人もいる」ということは当たり前のこと。「すべての人から好かれるのは無理」なのです。にもかかわらず、嫌われることを恐れるあまり、自分を受け入れてくれない少数の人に気を使い続けていては、いつまでたっても悩みが消えることはありません。

ほかにも嫌なことを断れない、自分の意見が言えなくなってしまうなど、さまざまなデメリットが生じます。ただわかっていても、すぐに意識を変えることは難しいのも事実。まずは、自分とは合わない人とは距離を置き、自分のことを好きでいてくれる人たちと積極的にかかわるようにしましょう。過ごしやすい場所に身を置くことによって、少しずつ「みんなから好かれなければ」というプレッシャーから解放されるはずです。

全員に好かれなくてもなんとかなる。「敵もいれば、味方もいる」と割り切りましょう。
人間関係がラクになる精神科医アドバイス「無理してグループにとけ込む必要はない」(1/2)〈dot.〉 | AERA dot. (アエラドット) dot.asahi.com

コロナ5類移行で、世間はコロナ明けムードに。うれしい反面、気乗りしないイベントや人付き合いが増えることを面倒に感じる人も多いのではないだろうか。

+178

-9

2. 2023/07/12(水) 12:04:30

私がいつでも味方よ。

+82

-15

3. 2023/07/12(水) 12:04:36

ガルちゃん民「ボッチ最高!!」

+178

-4

4. 2023/07/12(水) 12:04:53

群れるのが

+360

-4

5. 2023/07/12(水) 12:05:08

と、いうのに共感はするけど結局群れて、価値観あわないやつをハブるガルちゃん民

+192

-7

もっと見る(全224コメント)