中国地方、8日から10にかけて大雨 島根県には「線状降水帯発生情報」発表 水害や土砂災害などの危険度が急激に高まっているおそれ

60コメント

更新:2023/07/09(日) 23:13

1. 2023/07/08(土) 08:18:42

【速報】島根県に「線状降水帯発生情報」発表 大雨による水害や土砂災害などの危険度が急激に高まっているおそれ | TBS NEWS DIG newsdig.tbs.co.jp

気象庁は、午前7時39分、島根県に「線状降水帯発生情報」を発表しました。この情報が発表された地域では、線状降水帯によって非常に激しい雨が降り続き、土砂災害や浸水、河川の洪水など災害の発生する危険度が急激に高まっています。


8日から10日にかけて大雨のおそれ|NHK 広島のニュース www3.nhk.or.jp

【NHK】前線の活動が活発になるため、中国地方は8日から10日にかけて、各地で大雨となるおそれがあります。


8日から10日にかけては中国地方の各地で激しい雨が降る見込みで、特に山口県では1時間に60ミリの非常に激しい雨が降るおそれがあります。
9日朝までの24時間に降る雨の量は、いずれも多いところで、▽山口県で250ミリ、▽山陰で180ミリ、▽山陽で120ミリと予想されています。
さらに、10日朝までの24時間には▽山口県で100から150ミリ、▽山陰と山陽で50ミリから100ミリの雨が降る見込みで、その後も雨が降り続いて大雨となるおそれがあります。

+6

-2

2. 2023/07/08(土) 08:19:04

田んぼ見に行かないようにね

+77

-1

3. 2023/07/08(土) 08:19:23

>>2
川の流れもね

+28

-0

4. 2023/07/08(土) 08:19:33

これでたくさん降って梅雨が明けるんだろうな。

+42

-0

5. 2023/07/08(土) 08:19:37

予定ない日の雨は好きだけど、仕事行くときはだるい~

+27

-0

もっと見る(全60コメント)