ねぇ!見てて!見て!聞いて!が多すぎる子…

243コメント

更新:2023/07/10(月) 00:40

1. 2023/07/07(金) 18:37:04

子どもの仲良しなお友達(小学校低学年)が我が家に遊びに来ることが多いのですが、遊びにきても私に向かって「ねぇ、見て!見てて!聞いて!」が物凄く多いです。
内容はだいたいいつも
ねぇおばちゃん、聞いて!今から絵を描くね!
ねぇおばちゃん、ここまで描けたよ!(輪郭だけ)
ねぇおばちゃん、ここまで描けたよ!(輪郭と目)
ねぇおばちゃん、ここまで描けたよ!(輪郭と目と髪)
という感じでその子が帰るまでエンドレスです。
体感ですが、例えば3分間の間に10回以上は私も呼びます。
適当にあしらうわけにもいかず、プチストレスです。
ガルちゃんで愚痴を吐くことをお許しください。

我が子でも我が子でなくてもいいのですが、ねぇねぇが多すぎる子エピソードください。

+291

-24

2. 2023/07/07(金) 18:37:46

ガン無視たまに睨む

+15

-39

3. 2023/07/07(金) 18:37:59

いるよねー。3回に一度くらい返答して、あとは耳を閉じる。

+193

-2

4. 2023/07/07(金) 18:38:05

出来たら見せてね!で良くないか?

+290

-9

5. 2023/07/07(金) 18:38:06

愛情不足なんじゃない?

+404

-40

もっと見る(全243コメント)