1. 2023/07/07(金) 17:38:05
■料理が上手くて食事をよく作ってくれること
「我が家の食事は、料理上手な夫がすべて担当しています。これを人に話すと、“献立を考えるところからやってくれるなんて、すごくうらやましい”とよく言われます」(49歳/主婦)
■掃除や洗濯などの家事をしてくれること
「夫は掃除好きで、休みの日は時間があればいろいろな所を自分で掃除しています。その話をすると、みんなにうらやましがられます」(54歳/主婦)
■子どもの面倒を見てくれること
「子どもの月齢が低くても、夫に安心して子どもを任せることができると言ったら、周りに“ダンナさん、えらいね”とビックリしつつ、うらやましがられました」(30歳/その他)
出典:cdn.kufura.jp
「私がママ友たちと飲みに行くと、夫がいつも迎えに来てくれて、近所の人たちもついでに家まで送ってくれます。ママ友からは、“お迎えが終わるまで、家で飲まずに待っていてくれるのはいいね”とうらやましがられます」(55歳/総務・人事・事務)
■旅行の手配をしたり旅行に連れて行ってくれること
■夫のこんな言動をうらやましがられたことも!
「私がやることに対して、夫が“ありがとう”と感謝の気持ちを伝えてくれることを、周りからよくうらやましがられます」(52歳/主婦)
「毎日ごはんを食べ終えたあとに、夫が“美味しかった。ごちそうさま”と必ず言うと人に話したら、うらやましがられたことが何度かあります。料理を作ってくれた人に感謝するのは当たり前だと思っていたので、すごく驚きました」(47歳/その他)
「夫が飲みに行くと、“〇時に帰る”などとこまめに連絡をくれること。ママ友にそのことを話したら、うらやましがられてビックリしました。私としては逆に、勝手に飲みに行って連絡もしないダンナさんが多いことに驚きました」(25歳/主婦)
「うちはかかあ天下で、文句を言わない夫が物足りないと友だちに愚痴ったところ、“それが夫婦が上手くいく秘訣だから、いいダンナさんでうらやましい”と言われて驚きました」(59歳/主婦)
+32
-19
ママ友との会話の中で、夫に関する何気ない話をしたり、夫の愚痴を言ったら、「うらやましい!」と言われてビックリしたことはありませんか? ...