世界遺産登録が大ピンチ!阿蘇山の周辺景観が激変 「大地を覆う無数の太陽光パネル」衝撃写真

348コメント

更新:2023/07/07(金) 14:23

1. 2023/07/02(日) 19:16:13

世界遺産登録が大ピンチ!阿蘇山の周辺景観が激変 「大地を覆う無数の太陽光パネル」衝撃写真 | FRIDAYデジタル friday.kodansha.co.jp

世界最大級のカルデラを有する熊本県阿蘇山周辺の景観が激変し、物議をかもしている。無数の巨大太陽光パネルが阿蘇の大地を覆い、山の上は真っ黒に…。


阿蘇は、年間降水量が全国平均の倍近い多雨地域だ。前出の福富さんが不安視するように、メガソーラーの設置で土砂災害の危険が高まる。

景観上も大きな変化をもたらすことから、熊本県知事は危惧を表明。熊本県文化企画・世界遺産推進課の担当者が話す。

「阿蘇は世界文化遺産への登録を目指しているため、展望地などから見える場所にはメガソーラーを設置しないよう事業者にお願いしています」

出典:res.cloudinary.com

出典:res.cloudinary.com



こんなことになっているんですね
かなり衝撃的でした…

+97

-662

2. 2023/07/02(日) 19:16:51

地震とか土砂崩れとか起きたら危険そう…

+868

-1

3. 2023/07/02(日) 19:16:58

まじか
ひどいなこれ

+1212

-1

4. 2023/07/02(日) 19:17:17

チャイナマネーマンセー

貧困後進国になるとはその国の文化歴史すら守れなくなること

+942

-11

5. 2023/07/02(日) 19:17:37

原発の近くに住む方には申し訳ないけど早く原発動かしたほうがいい

+797

-26

もっと見る(全348コメント)