1. 2023/06/29(木) 23:26:23
「名前も『太郎』とか『二郎』とかならいいんだけど、難しい漢字で『しょうま』とか『まひろ』って読ませるものがあるじゃない?こんな読ませ方あるのって思う」とも。お笑いタレント・いとうあさこも「幼稚園の同級生にはいなかったよね」といい「もし光って漢字で『るきあ』くんとかだったら読める?」というと大久保は「読めないね…本当に名前が、あさこ・佳代子で良かったですよね、読みやすくて」と語っていた。
+693
-13
更新:2023/07/29(土) 13:35
1. 2023/06/29(木) 23:26:23
「名前も『太郎』とか『二郎』とかならいいんだけど、難しい漢字で『しょうま』とか『まひろ』って読ませるものがあるじゃない?こんな読ませ方あるのって思う」とも。+693
-13
2. 2023/06/29(木) 23:27:06
親の知能の低さが目に見て分かる+1799
-23
3. 2023/06/29(木) 23:27:21
センスあるじゃん+8
-252
4. 2023/06/29(木) 23:27:21
オータム代表+117
-7
5. 2023/06/29(木) 23:27:23
泡姫+246
-8
お笑いタレント・大久保佳代子が29日放送のNHKラジオ第1「あさこ・佳代子の大人なラジオ女子会」(木曜後9・05)に出演し、若者の“難読”名前に戸惑うことを明かす場面があった。