井戸端会議参加しますか?

62コメント

更新:2015/09/01(火) 09:33

1. 2015/08/31(月) 11:16:10

60区画ほどの住宅地に住んでいる専業主婦です。
朝や夕方に子どもを遊ばせながら井戸端会議が繰り広げられています。
我が家にも乳児がいるのですが、正直そういうのは苦手ですし既にグループになっているので入れないです。
コミュニケーションとして参加した方が良いのでしょうか?
子ども達の奇声もすごく、夕方のお出かけが苦痛になってきました。

+50

-1

2. 2015/08/31(月) 11:16:40

出典:yaplog.jp

+120

-9

3. 2015/08/31(月) 11:19:28

参加しません!

参加しなくて大丈夫!
閑静な住宅街での井戸端会議は迷惑以外の何物でもないから。

+86

-0

4. 2015/08/31(月) 11:19:57

無駄だと感じるので参加しません。参加したかったら参加する、したくなかったら参加しないでいいと思いますけど。

+47

-0

5. 2015/08/31(月) 11:20:09

話し掛けられて時間ある時は参加するけど、
時間ない時とか挨拶だけで終わる時は参加しない。

話聞いてると子供から聞いてない学校の事を教えてもらったりできるから毛嫌いはしてない。

+35

-3

もっと見る(全62コメント)