夫の対応が肝かも!? 本当にあった「義母とのトラブル」エピソード…既婚女性のリアルな声を紹介

123コメント

更新:2023/06/26(月) 13:39

1. 2023/05/26(金) 22:50:04

夫の対応が肝かも!? 本当にあった「義母とのトラブル」エピソード…既婚女性のリアルな声を紹介 | kufura(クフラ)小学館公式 kufura.jp

縁あって義理の親子となったのだから、なるべくならトラブルなく円満な関係でいたい。そう願っている義理の母や義理の娘は多いはず。しかし世代間ギャップや生まれ育った環境のギャップなど、さまざまな要因により、些細なことからトラブルに発展してしまうこともあるものです。(以下抜粋)


■距離感が近すぎる!
「頻繁にLINEがくるので、返すのが面倒でも返さないといけなくてストレスでした。遠まわしに伝えてくれて、それからは重要なこと以外送ってこなくなりました」(28歳/総務・人事・事務)

■妊娠・出産に関するあれこれ
「子どもができなかった時期、私が仕事を続けていることについていろいろ文句を言われた。私が仕事をしてくれないと大変なこと(実際はそうではないが)をしっかり言ってくれた」(56歳/その他)

■育児に過干渉
「離乳食が始まった際、保健指導でみかんなどの果汁は薄めて飲ませてと言われたんですが、義母は昔ながらのやり方で直接みかんを口に入れたり、熱い物を自分の口で冷まして与えようとしたりする。歯のトラブルになると言ってもやめてくれなくって本当に嫌でした。夫が義母に言ってくれて、同居を解消して地方に転勤してくれて離れることができました。本当に感謝です」(57歳/主婦)

■ありがたいけれど…ちょっと困った贈り物
「農作物を送らないように連絡したら、作ったものが食べられないとは何事だと怒られた。けど、夫は揉めるのが嫌で何もしてくれず」(58歳/主婦)

皆さんはどんなトラブルがありますか?

+3

-11

2. 2023/05/26(金) 22:50:42

自分で何とかしろ夫に頼るな

+4

-66

3. 2023/05/26(金) 22:51:10

義母とのトラブルってガルちゃんでもよくあるけど、結婚する前は普通だったんですか??うちは結婚前から良い人で結婚後も良い人だ。豹変するのは怖いな…

+19

-15

4. 2023/05/26(金) 22:51:36

実の親でも嫌なとこあって喧嘩すんのに他人の親とか無理やでしかし

+231

-2

5. 2023/05/26(金) 22:51:57

今更なラインナップに思える

+8

-0

もっと見る(全123コメント)