<赤ちゃんの泣き声どう思う?>可愛い?迷惑?赤ちゃんの泣き声に対するママたちの本音と対策

1172コメント

更新:2023/06/15(木) 17:29

1. 2023/05/15(月) 17:55:40

<赤ちゃんの泣き声どう思う?>可愛い?迷惑?赤ちゃんの泣き声に対するママたちの本音と対策 | ママスタセレクト select.mamastar.jp

誰でも耳にしたことがあるであろう赤ちゃんの泣き声。人によっては赤ちゃんの泣き声を可愛いと感じたり、反対に迷惑だと感じたりと捉え方もさまざまだと思います。きっと育児経験があるママなら、赤ちゃんの泣き声が周りの迷惑になっていないかと心配した経験があるのではないしょうか。ママスタコミュニティのあるママから赤ちゃんの泣き声に対して、こんなアンケートが寄せられました。 『正直どう思ってる?』


■赤ちゃんは泣くのが仕事

『赤ちゃんは泣くのが仕事って言うし、赤ちゃんに泣くなって言ってどうなるわけでもない。今日も生きてると安心するわ』

■他人の子はかわいい

『可愛い。自分の子の泣き声は逆に死ぬほどウザい』

■赤ちゃんじゃなく親の対応次第

『赤ちゃんは迷惑ではない。それより親の対応の問題。普段なら泣き声聞いても「可愛い声だな~」とか「お母さんがんばれー」って思える。でも今日あったことで学校の発表会で赤ちゃんが泣いてるのに出ていかないのはあり得ない』

■隣近所には挨拶をするのがベスト

『出先で泣いてるのに遭遇するくらいなら、全く迷惑じゃない。泣き声で睡眠不足になったり、生活に支障がある感じだと、迷惑に感じてしまうかも。ただし日頃からお付き合いのあるご近所だと気にならない不思議』

+112

-153

4. 2023/05/15(月) 17:56:35

ベビーが泣いている、今日も世の中は平和だぜ!

+824

-210

5. 2023/05/15(月) 17:56:46

他の子はそんなに気にならないけど我が子だとめちゃくちゃ気になる…

+1368

-38

もっと見る(全1172コメント)