「低収入はそもそも婚活市場に参戦できない」未婚者なぜ増加? 高学歴女性→結婚しないは間違い? 少子化の根本原因は

274コメント

更新:2023/06/06(火) 17:00

1. 2023/05/11(木) 11:29:12

出典:times-abema.ismcdn.jp


「低収入はそもそも婚活市場に参戦できない」未婚者なぜ増加? 高学歴女性→結婚しないは間違い? 少子化の根本原因は | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ times.abema.tv

15歳未満の子どもの人口が、過去最少だった昨年をさらに更新し、42年連続で減少した。出生数が初めて80万人を下回る中、少子化の要因について、Twitterでは「恋愛とか結婚って面倒」「ネットが発達して他に楽しいこといくらでもある」「女性が高学歴化したのが原因なんじゃない?」などの声が寄せられている。


日本を襲う少子化の本当の原因はどこにあるのか。社会情勢と少子化の関係を研究している、東京財団政策研究所主任研究員で医師の坂元晴香氏に聞いた。

出典:times-abema.ismcdn.jp

出典:times-abema.ismcdn.jp


「基本的に大卒以上の学歴で年収600万〜800万円以上で見ると、結婚していない人の割合は数%で、一桁%まで落ちてきている。特に男性は、収入や学歴に明確な相関関係があることが国のデータから分かっている」

一方で、女性は二極化しているという。

「一番収入の低い層と収入の高い層の女性は結婚している。少し前までは高学歴女性、大卒以上の女性は子どもを産まない割合が高かった。直近の調査では、逆転まではいっていないが、女性の学歴と子どもの数に相関がなくなってきている。収入が低い層は少し解釈が難しく、結婚や妊娠、出産を機に仕事を辞めて現時点で収入がない女性も含まれる。結婚前や出産前に収入があった女性が適切にデータとして捕まえられていない」

+44

-2

2. 2023/05/11(木) 11:29:25

またこの手の話か

+79

-7

3. 2023/05/11(木) 11:30:04

ミナミさんを出せ

+10

-7

4. 2023/05/11(木) 11:30:12

年収0〜99万はそもそも結婚難しいのでは

+154

-0

5. 2023/05/11(木) 11:30:30

いや、流石に自分よりも収入が低い人とは結婚したくないな。

+148

-14

もっと見る(全274コメント)