愛情不足だと言われる事が辛い

364コメント

更新:2023/05/07(日) 14:44

1. 2023/05/06(土) 00:56:11

一人息子がいます。
たくさん言葉でも態度でも愛情を伝えているつもりです。

しかしチックが出てきた時や保育園の先生に甘え出した時期には必ず2.3人に「愛情不足なのでは」という話を切り出され、それが辛いです。

私は現在闘病中で入院を繰り返しています。コロナ禍での入院でしたので面会も無い状態でした。
退院後も体力は落ち熱が出たりでほとんど寝たきり生活なので、遊びに連れて行く事もできず、だいたい退院から1ヶ月後にようやく元の日常生活に戻るという感じです。
やっと普段通りに戻って息子とも遊べる、となる頃にまた悪化して入院するという感じなので確かに他の子に比べると一緒に過ごす時間も遊ぶ時間もかなり少ないと思いますが、どうしようもない事を指摘されると、かなり精神的にきます。

同じように愛情不足だと言われた経験がある方いますか?
モヤモヤを吐き出していきましょう。

+331

-186

2. 2023/05/06(土) 00:57:26

+34

-95

3. 2023/05/06(土) 00:57:52

自然現象に対して祟りじゃーってって言ってるのと同じだからスルーしとこ

+841

-27

4. 2023/05/06(土) 00:58:02

息子が二十歳越えておばさんと付き合いだしたら愛情不足って言っていいんじゃないか
それまでわからんだろ普通

+172

-102

5. 2023/05/06(土) 00:58:07

>>1
あんまり他人の言う事気にしすぎない方がいいですよ
お体を大事にしてください

+928

-7

もっと見る(全364コメント)