関市の生活保護停止処分 岐阜地裁が判決まで処分停止の決定 弁護士「文化的な暮らしを維持するためにも車の所有を認めるべき」

229コメント

更新:2023/04/23(日) 09:47

1. 2023/04/13(木) 20:07:08

関市の生活保護停止処分 岐阜地裁が判決まで処分停止の決定|NHK 岐阜県のニュース www3.nhk.or.jp

関市の生活保護停止処分 岐阜地裁が判決まで処分停止の決定|NHK 岐阜県のニュース


関市の64歳の男性は持病や母親の介護のため働くことができなくなり、おととしから生活保護を受けていましたが、市の指導どおり所有していた軽乗用車を処分できなかったことなどから3月1日に生活保護を停止する処分を受けました。

男性は「著しい困窮状態に陥っており違法だ」などとして関市に処分の取り消しを求める訴えを3月に岐阜地方裁判所に起こしていました。

芦葉甫弁護士は「男性は所持金が底をつき持病もあって生活が困難な状況だ。文化的な暮らしを維持するためにも車の所有を認めるべきだ」と話しています。

+10

-263

2. 2023/04/13(木) 20:08:12

介護がないなら認められない
当然

介護があるならワンチャン

+317

-4

3. 2023/04/13(木) 20:08:16

維持費大変で車持たない人増えてる時代に何言ってんの。

+644

-42

4. 2023/04/13(木) 20:09:21

憲法改正の
前に

憲法守られてへんやん


+76

-8

5. 2023/04/13(木) 20:09:26

ううん…今は介護タクシーもあるからなあ
車が必須というと難しい気がする

+349

-10

もっと見る(全229コメント)