《育児》何歳の時から働きますか?働きましたか?

356コメント

更新:2023/04/05(水) 12:24

1. 2023/04/02(日) 08:41:59

1歳の子供を育てています。夫の一馬力でも贅沢しなければ生活は出来てはいます。子供の将来や自分達の老後もあるのでいずれ働きに出ようと思っています。

育児は楽しく未就学児の間は、成長発達を考え小さいうちは関わっていたいと思う反面、がるチャンで「家に働いていない母がいるのが不快だった。外に出て稼いで欲しいと思っていた」等の意見を目にすると、親は子供の成長や教育の為を思っていても子供からしたら少しでも多く稼いでくれた方が有難いのかなと思うようにもなりました。

ちなみに奨学金は借りないで大学にいかせます。

子育て中のお母さんたちの意見も聞きたいですが、出来れば子供の立場からの意見が聞きたいです。

+108

-46

2. 2023/04/02(日) 08:43:04

もう働かないつもり

+207

-49

3. 2023/04/02(日) 08:43:32

2歳の娘がいるけど預けて働く予定
金銭面とかじゃなくて、娘と四六時中一緒にいることに耐えられなかった…

+519

-30

4. 2023/04/02(日) 08:43:39

1歳だよ、むしろ小学生になって時短使えなくなったら一旦やめるかも

+241

-8

5. 2023/04/02(日) 08:43:45

今0歳の下の子が幼稚園に上がったら。
それまではゆっくりします

+87

-4

もっと見る(全356コメント)