マスク着用「個人の判断」に様子見ムードの日本人。世界が驚く“謎”言動はPTAや働き方に共通点が……

394コメント

更新:2023/04/13(木) 09:42

1. 2023/03/19(日) 16:15:25

マスク着用「個人の判断」に様子見ムードの日本人。世界が驚く“謎”言動はPTAや働き方に共通点が……(All About) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp

コロナ禍が始まって以来、「スパイト行動」という言葉をちらほら耳にするようになりました。「スパイト」は英語の「spite(意地悪)」が原義で…


「スパイト行動」とは、

・自分が不利益を被ってでも、相手を陥れたり、制裁を加える意地悪な行為
・自分が我慢しているのに、他人が得をするのが許せず、足を引っ張る行為

などを指し、コロナ禍においてはマスク非着用者や旅行者を私的に取り締まったり、嫌がらせをする「マスク警察」や「自粛警察」がそれにあたります。

スパイト行動について日本人と異なる国の人々とを比較したところ、日本人はよりスパイト行動を選択する確率が顕著に高かったとの経済学者による実験報告もあります。

例えば……。

◆「無痛分娩」はずるい?

日本の場合は、Googleで「無痛分娩」と検索すると、

「無痛分娩 むかつく」
「無痛分娩 ずるい」

など、驚きのサジェストワードが表示されます。

◆任意参加(のはず)のPTA活動も……

「自分だってPTA活動を我慢しているのに、参加せずに恩恵だけ受ける家庭は看過できない」というスパイト行動

◆「定時で帰れない」

「何であいつは定時に帰るんだ?」とは自身もよく言われたフレーズですが、少なくとも過去に筆者が勤めていた企業では、たとえ仕事が終わっても、じっとPC前に鎮座して深夜までクライアントや上司からの指示を待つ、よほど促されない限り上司や先輩より先に帰宅しない、などの不文律が厳然としてありました。

(※一部抜粋)

+93

-16

2. 2023/03/19(日) 16:16:41

>>自分だってPTA活動を我慢しているのに、参加せずに恩恵だけ受ける家庭は看過できない

は?

+283

-7

3. 2023/03/19(日) 16:17:01

わかるけどマスクは花粉のせいでしょ

+525

-48

4. 2023/03/19(日) 16:17:14

自分は元から出すのが嫌な顔が隠れるからしばらく着けるけど好きにしたらいいと思う
文句言う人は何でも言うから気にしない

+128

-9

5. 2023/03/19(日) 16:17:28

また花粉症を無視した適当な記事かぁ

+250

-24

もっと見る(全394コメント)