コロナ受診、自己負担はインフル並みに 政府の医療体制見直し案

192コメント

更新:2023/03/14(火) 13:17

1. 2023/03/02(木) 08:51:16

コロナ受診、自己負担はインフル並みに 政府の医療体制見直し案 | 毎日新聞 mainichi.jp

新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけを「5類」に引き下げるのに伴い、政府が検討している医療提供体制の見直し案の全容が明らかになった。


外来・入院での検査や治療は、原則として患者の自己負担が生じる通常の保険診療に切り替える。医療費の窓口負担が3割の人が、感染して外来を受診した場合の自己負担額は最大4170円と、季節性インフルエンザ並みになると試算している。政府は、全国知事会や医療団体と協議の上、10日にも正式決定する。

外来についてはこれまで、検査と陽性確定後の治療は無料とし、窓口負担が3割の人の自己負担額は、政府試算によると初診料などで2590円程度だった。5月8日の5類移行後は検査や治療の公費負担をやめ、高額な治療薬のみ無料で提供を続ける。

+42

-9

2. 2023/03/02(木) 08:52:46

コロナの検査したとき、薬代も払ったけどな

+187

-6

3. 2023/03/02(木) 08:52:47

早くしろ、今まで税金の無駄すぎた。

+221

-13

4. 2023/03/02(木) 08:52:49

コロナワクチンも有料にしてください
税金です

+232

-2

5. 2023/03/02(木) 08:52:59

計画終了?

+16

-12

もっと見る(全192コメント)