物価高騰と人手不足で 給食パンを学校に提供できず 宮崎

197コメント

更新:2023/01/27(金) 07:33

1. 2023/01/21(土) 08:14:54

物価高騰と人手不足で 給食パンを学校に提供できず 宮崎 | NHK | 物価高騰 www3.nhk.or.jp

小中学校の給食に出されているパンについて、製造会社が原材料や光熱費の値上がりで採算が合わず、人手も足りないとして、宮崎県内の2つの市では先月から提供できなくなっていることが分かりました。県学校給食会によりますと、代わりの業者は見つかっておらず再開できる見通しは立っていないということです。


このため、2つの市ではすべての小中学校の給食の献立からパンをなくしてごはんに変更するなどの対応を取り、保護者に対して説明を行ったということです。パンの製造会社によりますと、原料となる小麦やマーガリンなどの価格が値上がりしたほか、光熱費や各学校への配送のためのガソリン代の価格も上がって採算が合わなくなっていたということです。

さらに先月には従業員10人のうち半数が離職しました。

出典:www3.nhk.or.jp

+41

-19

2. 2023/01/21(土) 08:15:26

うちの市、元々パンの方が少ない
週1くらいしかない

+170

-2

3. 2023/01/21(土) 08:16:07

朝から暗いトピ

+102

-5

4. 2023/01/21(土) 08:16:24

毎日ごはんでいいと思う

+494

-5

5. 2023/01/21(土) 08:16:31

小麦粉も高いしね…
ご飯食を多くするしか対応できないよね

+173

-0

もっと見る(全197コメント)