新型Mac mini発表 M2チップ搭載で8万円台からというコスパに「iPhone14のほうが高いのか」

65コメント

更新:2023/01/19(木) 14:28

1. 2023/01/18(水) 13:43:49

新型Mac mini発表 M2チップ搭載で8万円台からというコスパに「iPhone14のほうが高いのか」 - イザ! www.iza.ne.jp

米IT大手のアップルは日本時間の17日深夜、デスクトップPC「Mac mini」の新型モデルを発表した。


搭載チップが高性能のものに刷新されながらも、8万円台からという価格設定に、ネットユーザーの注目が集まっている。

出典:www.sankei.com

M2Proチップを搭載した上位モデルでは、背面のThunderbolt 4ポートが従来の2基から4基に増やされた

出典:www.sankei.com

税込み価格はメモリーやストレージなどの希望する仕様によって異なるが、下位モデルが8万4800円からで、上位モデルが18万4800円から。

発表直後から注目が集まって、ツイッターには反響が殺到し「Mac mini」がトレンド入り。最も関心を集めているのは価格設定で、「このご時世でMacが8万円台からならアリ寄りのアリ」「最近のMacにしては安めだよね」「M2が10万切り、M2 Proが20万切りはおいしい」などの受け止めが目立った。

円安などで昨年は同社製品の値上げが大きな話題となったこともあって、「iPhone14のほうが高いのか」といった反応も。

+9

-1

2. 2023/01/18(水) 13:45:08

M2よさそう

+10

-0

3. 2023/01/18(水) 13:45:15

横からばかり

+26

-0

4. 2023/01/18(水) 13:45:28

iPod新しいの出してよ

+26

-3

5. 2023/01/18(水) 13:45:35

何この画像

+12

-6

もっと見る(全65コメント)