「広告費として割安」へずまりゅうに月収100万円はアリなのか 「悪名は無名に勝る」青汁王子の持論に賛否

89コメント

更新:2023/01/18(水) 19:06

1. 2023/01/17(火) 14:30:24

出典:www.j-cast.com



その理由について、「企業はまず『知ってもらう』ことに年間で多額の広告費をかける。これを年間1200万円で実現し、これだけニュースになるなら広告費としては割安」と、へずまさんが入社すること自体が大きな宣伝になると指摘

  また、三崎さんは「きっと『年間1200万円払って悪いイメージをつけるのはマイナス』という意見が来ると思いますが、人はすぐ忘れるので、イメージは上書きできるんです」とし、「話題になれば、最後には認知だけが残る。極端な話が、逮捕されてニュースになった人がインフルエンサーとしてバリバリ復活できるのがこの理屈です」と、自身の経歴を踏まえた上でつづっていた。


↓前トピ
へずまりゅう「100社近く落選しました」履歴書を公開 大手メーカーに就職の過去も「名前に気づいて…」 girlschannel.net

へずまによると「因みに大学出ても資格がこれだけあっても山口県の正社員100社近く落選しました。皆へずまりゅうの名前や原田将大の名前に気づいて落とします」といい「そこで提案があります。この履歴書を見て正社員として採用したい企業様はDMを下さい。東京から近場だと助かります」と呼びかけた。


↓DMが100件以上来たことにより、新たに希望条件をSNSにUP

出典:i.imgur.com

+6

-76

2. 2023/01/17(火) 14:31:25

イメージ悪すぎでしょ

+57

-2

3. 2023/01/17(火) 14:31:35

とりあえずそのTシャツ脱ぎな

+24

-0

4. 2023/01/17(火) 14:31:41

広告費としてはいいが、
ネガティブは簡単に消えない。

+38

-2

5. 2023/01/17(火) 14:31:53

月収1円もやりたくない
イメージ悪くなるよ

+59

-1

もっと見る(全89コメント)