1. 2022/12/29(木) 18:38:14
(記事から一部抜粋)
■足の踏み場もない汚部屋の人の中掃除
もしもあなたの家が散らかっていて足の踏み場もない、いわゆる汚部屋であるならば、やるべき中掃除は2箇所です。
まずは「玄関」。玄関を片付けましょう。玄関は狭い範囲なので、気が遠くなることもないでしょう。(中略)そしてもう1箇所は「自分がいつも長く過ごしている部屋」の片付けです。掃除をしようと思わずに不要なものと必要なものを分ける作業をするだけでも、少しは足の踏み場もできてくるはずです。
■部屋は片付いているけれど掃除をしていない人の中掃除
部屋はいちおう片付いているけれど、日頃完璧に掃除ができているとはいえない人の中掃除のポイントは、時間とともに厄介になる汚れがある場所だけやるということです。
「浴室」にカビが生えているようであれば、そのカビは時間の経過とともに広がっていきます。「トイレ」に尿石汚れが付着しているようであれば、それは時間の経過とともにガチガチに固まってしまいます。そして「キッチン」の油汚れも時間が経つと頑固になり、さらには汚れが汚れをよんで広がっていってしまうところです。
+43
-2
お部屋の汚れ具合で掃除場所を決めよう