1. 2022/12/27(火) 10:32:17
〈自給自足しているならまだしも、直売所以外決して安くない。地元産を除いて食料品や日用品は価格競争が働いている都会のスーパーの方がむしろ安いのでは〉〈家に置けるから駐車場代はかからないけど、家族全員が車を持っている上に、全国どこでもガソリン代は変わらないし〉なんて書き込みも。
車社会の地方では1人1台も珍しくなく維持費負担が重い。水道など公共料金の違いを指摘する声もある。
2020年4月現在の全国平均の水道料金(20立方メートルあたり)は3306.9円。最も安いのが兵庫県赤穂市の869円で、最も高い北海道夕張市に比べておよそ8倍の開きがあるという(日本水道協会発行の「水道料金表」から)。
+28
-3
ネットで今話題なのが、田舎暮らしが安いか否かについて。リモートワークの浸透で地方移住に憧れる都会人も少なくないが、住居費以外の金銭的負担は東京などの都市部とそう変わらないという声もある。