平均寿命1位は岡山の女性 88・29歳、男性は滋賀 令和2年、全都道府県で延びる

149コメント

更新:2023/01/07(土) 18:21

1. 2022/12/23(金) 17:40:53

平均寿命1位は岡山の女性 88・29歳、男性は滋賀 令和2年、全都道府県で延びる - 産経ニュース www.sankei.com

令和2年の都道府県別平均寿命の1位は男性が滋賀の82・73歳、女性は岡山の88・29歳となったことが23日、厚生労働省が発表した生命表で分かった。前回の15年に比べ男女とも全都道府県で平均寿命が延びた。最下位は男女とも青森(男性79・27歳、女性86・33歳)だった。都道府県別生命表は出生や死亡の統計データを基に5年ごとに作成され、今回が12回目。厚労省担当者は、都道府県で差がある理由を「生活習慣や食生活の違いが考えられる」と説明している。

+8

-30

2. 2022/12/23(金) 17:41:37

きびだんごパワーかな

+62

-5

3. 2022/12/23(金) 17:41:39

延びなくていいよぉ…

+228

-6

4. 2022/12/23(金) 17:41:43

重要なのは健康寿命だわ

+273

-0

5. 2022/12/23(金) 17:41:53

88歳まで生きたくねー

+173

-5

もっと見る(全149コメント)