1. 2022/11/30(水) 11:18:03
アライは、脂肪の吸収を抑制する薬で、対象は、高血圧や脂質異常症などの健康障害を伴わない肥満(男性は腹囲85センチ以上、女性は同90センチ以上)の18歳以上。
日本肥満学会理事長の横手幸太郎・千葉大教授は「薬の使用は、食事や運動などの生活改善が前提となるので、薬剤師の指導が重要。万一やせ形の人が使えば健康被害が起きるリスクもあるため、注意が必要だ」と話している。
+66
-2
更新:2022/12/01(木) 22:29
1. 2022/11/30(水) 11:18:03
+66
-2
2. 2022/11/30(水) 11:18:52
扇風機おばさん+1
-22
3. 2022/11/30(水) 11:19:05
ダイエット薬として取引されそう+153
-1
4. 2022/11/30(水) 11:19:11
え、なにこれマジで欲しいんだけど。でも中途半端デブには処方してくれないかな。+297
-6
5. 2022/11/30(水) 11:19:15
158.67のぽっちゃりですけど飲んでいいかな?+28
-22
厚生労働省の専門家部会は28日、大正製薬が販売する抗肥満薬「アライ(一般名・オルリスタット)」を、医師の処方箋なしで薬局で買える薬として承認することを了承した。来年3月にも正式に承認される見込みだ。厚労省によると、日本人を対象にした臨床試験で、内臓脂肪や腹囲の減少効果が確認された市販薬となる。