【本人直撃】ゆたぼん、資金不足で日本一周ピンチ! 被災地支援で「『偽善』のコメントも来た」「『神様みたい』と言ってくれた人も」

1007コメント

更新:2022/11/13(日) 19:24

1. 2022/10/28(金) 13:29:33

【本人直撃】ゆたぼん、資金不足で日本一周ピンチ! 被災地支援で「『偽善』のコメントも来た」「『神様みたい』と言ってくれた人も」 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌] smart-flash.jp

10月25日、「少年革命家」ことYouTuberのゆたぼんが、自身のYouTubeチャンネルを更新。投稿された動画のタイトルは『【緊急報告】日本一周できません』。


――静岡県の被災地に、支援に行くことにしたのはどうしてでしょうか?

「俺のブログの問い合わせフォームに『台風15号の影響で、静岡市清水区の水が止まっているんです』ってメールが来たんですよ。

ニュースでも見て、たいへんなことになってると思い、それで、自分でもなにかできるんちゃうかなって思って、水とか救援物資を届けようって思ったんですよ」

出典:data.smart-flash.jp

――実際に現地を訪れて、何を感じましたか?

「何軒も家を回って、持っていった水や物資はみんな渡すことができました。すごく喜んでくれて『ありがとう、神様みたい』とか言ってくれた人もいて、本当に行ってよかったなと思いましたね」

―動画の反響はどうでしたか?

「『素晴らしいことですね』とか『ゆたぼん行動力があってすごい』とか『かっこいい』とか、静岡県に住んでいる人からは『ありがとうございます!』ってコメントが来てましたね。ただ、やっぱり『偽善者や』とか『やるならYouTubeにあげないでやれ』とかのコメントも来てましたけど。

でも、最初から『やらぬ善よりやる偽善』って思いながらやってたんで。YouTubeにアップすることで、困っている人がいることを知る人もいると思うんで。そのなかの誰かが、自分もなにか支援しようと思って、それでまた助かる人がいたら、それでいいと思うんですよ」

関連トピ
不登校ゆたぼん 台風断水の静岡に救援物資運ぶ「やらぬ善よりやる偽善」住民感謝、川の水で体洗う人も girlschannel.net

不登校ゆたぼん 台風断水の静岡に救援物資運ぶ「やらぬ善よりやる偽善」住民感謝、川の水で体洗う人も 静岡では、救援物資を届けて、断水で困っている人たちの話を聞いた。ゆたぼんは「まだ困っている地域がある。山の方に住んでいるお年寄りが多かったですね...

+21

-487

2. 2022/10/28(金) 13:30:05

行かなければいいのよ🙃

+587

-8

3. 2022/10/28(金) 13:30:36

そろそろ金がないなら諦めるという事を学ぶべき

+1313

-1

4. 2022/10/28(金) 13:30:37

今Twitterで荒れてない?

+388

-3

5. 2022/10/28(金) 13:31:03

>>1
野次馬でしかない

+156

-2

もっと見る(全1007コメント)