ネットスーパー「利用してない」人が7割。便利なのに使わない理由は?

580コメント

更新:2022/10/13(木) 13:27

1. 2022/10/10(月) 00:26:31

出典:esse.ismcdn.jp


ネットスーパー「利用してない」人が7割。便利なのに使わない理由は? | ESSEonline(エッセ オンライン) esse-online.jp

コロナになり、外出を控えるようになったのをきっかけにネットスーパーを利用するようになった人も多いはず。一方で、「使ってみたいけれどまだ不安がある…」という人もいるのではないでしょうか。

出典:esse.ismcdn.jp

かくも便利なネットスーパーですが、利用しない派も多数います。アンケート回答者の半数近くを占める「利用しない派」の理由は、おもに2つ。

1つは、「お店が近くにあるし時間に追われない仕事だから」(37歳・アルバイト・北海道)といった「そもそも不要だから」という理由。

もう1つは、「エリア外、あるいは利用できても遠方からの配達で時間がかかるため」(45歳・主婦・兵庫県)という、物理的に不可能な人たちでした。

+330

-7

2. 2022/10/10(月) 00:27:00

枠がすぐに埋まって注文出来ないから

+1040

-12

3. 2022/10/10(月) 00:27:22

自分の目で見て選びたい

+2218

-11

4. 2022/10/10(月) 00:27:31

お得なの?

+22

-72

5. 2022/10/10(月) 00:27:36

普通にスーパー行くの好きなだけ

+835

-10

もっと見る(全580コメント)