「買う前に試せる」サービスとは?値上げの波の中“ムダなもの”を買わないための新たな取り組みを紹介

77コメント

更新:2022/10/04(火) 14:44

1. 2022/10/04(火) 00:40:25


「ルンバ」などの家電をお試しで貸し出している「Rentio(レンティオ)」。倉庫には3000種類以上の商品がずらりと並んでいます。

足全体をもみほぐしてくれるマッサージ器「Panasonic レッグリフレ」は、月額5000円(最低3か月)ですが、10月4日から最初の1か月は無料(10月4日〜31日)。

都内に住む西里さんはおもちゃをお試しできる「トイサブ!」というサービスを利用しています。

西里さん「ちょうど子どもは2,3か月くらいで気に入ったおもちゃも飽きてくる。遊ばなくなっちゃうので、そのタイミングで変えられるのが助かっています」 

出典:newsdig.ismcdn.jp

出典:newsdig.ismcdn.jp

+18

-5

2. 2022/10/04(火) 00:41:46

同棲と同じだねw
お試し

+20

-5

3. 2022/10/04(火) 00:41:55

お試しし終わったものってどうするんだろう?

+36

-1

4. 2022/10/04(火) 00:42:49

>>1
旦那さんを試せますか

+2

-8

5. 2022/10/04(火) 00:45:00

ルンバとかゴミを吸うだけじゃなくて片付けをしてくれるロボットが欲しい

+40

-2

もっと見る(全77コメント)