1. 2022/10/01(土) 18:05:43
◆「主人」に苦手意識のあるママたちの声
『わかる。職場とかなら違和感ないんだけど。友達間の会話や仲間うちのSNSで言っている人は何か気持ち悪く感じる』
『わかるよ。縁切ろうとはならないけど、主人呼びって目上の人とかと敬語で話すときに使うケースが多いとは思うけど、ママ友同士の会話なら旦那とか夫で良いじゃんね。
◆「旦那さん」と呼ぶほうが苦手と感じるママもいる
『「主人」より自分の旦那のことを「旦那さん」って呼ぶ人が一番苦手』
『そんなことで縁切るのはおかしいよ。それより「旦那さん」呼びする方がゾワゾワする』
◆「旦那」「パパ」呼びがNGなママも
『夫のことを「旦那」と呼ぶ人がすこぶる苦手です。インドの言葉で「ダーナ=お布施をする人」と聞いたから』
『「うちのパパが……」のほうがすごく苦手。
苦手な呼び方はありますか?
+45
-306
『ママ友の1人が旦那を「主人」と呼びます。なんかゾワッとするんだけどわかる人はいる? 縁を切ろうかな』 こちらはママスタコミュニティに寄せられたあるママの投稿です。