「もう限界…」ブラック保育園を3ヵ月で辞めた元保育士、「テレビや音楽の娯楽も拒絶するほど精神的に追い詰められた」

773コメント

更新:2022/10/17(月) 01:09

1. 2022/09/30(金) 22:15:51

「もう限界…」ブラック保育園を3ヵ月で辞めた元保育士、「テレビや音楽の娯楽も拒絶するほど精神的に追い詰められた」 |最新ニュース|eltha(エルザ) beauty.oricon.co.jp

過酷な労働環境に、園長・ベテラン保育士による支配、不当に搾取される給与。10年間保育士として働いていた女性がかつて経験した「ブラック保育園」について、その実態をSNSに投稿した。「たった3ヵ月間だったが、人生の中でとてつもなく長く辛い3ヵ月だった」「精神的に追い詰められた」と話す投稿者に話を聞いた。


早番勤務(6:30~15:30)でも園を出られるのはなぜか19時。その間の外出は許可制で、うかつに外出すると先輩保育士らの「買物代行」をするはめに…。

出典:contents.oricon.co.jp

■「残業ゼロ」「交通費全額支給」「実働8時間」は全部ウソ? 見せかけの求人票

出典:contents.oricon.co.jp

出典:contents.oricon.co.jp

出典:contents.oricon.co.jp

出典:contents.oricon.co.jp

出典:contents.oricon.co.jp

出典:contents.oricon.co.jp

出典:contents.oricon.co.jp

■「保育士の人員不足が1番ヒューマンエラーに繋がりやすくブラック化しやすい」

 漫画を通じて最も伝えたいのは「逃げる勇気」だ。

「私は3ヵ月でブラック保育園を辞めました。今、『仕事を辞めたい』『私の職場は変なんだろうか?』と悩んでいる人がいれば、辞めていいんだよ!と伝えたいと思って描いています」

+1215

-18

2. 2022/09/30(金) 22:16:53

労基に相談

+1538

-7

3. 2022/09/30(金) 22:16:58

拒絶しても音楽だけでも聴いた方がいいね。

+14

-101

4. 2022/09/30(金) 22:17:15

ブラックすぎん?

+1251

-14

5. 2022/09/30(金) 22:17:18

専業主婦と比べると保育士さんの方が楽な気がするんだけど‥‥

+18

-768

もっと見る(全773コメント)