親の認知症が進行して悲しくなる

614コメント

更新:2022/10/21(金) 00:08

1. 2022/09/28(水) 22:07:01

73歳の母で元気なのですが認知症のため娘の私のことも忘れてしまいました。
1人娘で私が介護しているので「誰か分からないけれど親切な人」と思われています。
「お母さん」とか「あなたの娘よ」と伝えても「そうなんですか?」と言われ、自分が結婚していたことも忘れ先に他界した父のことも忘れて「いつもありがとうございます」とニコニコして介護の感謝を伝えてくれて…何もかも忘れていく母の姿を見守るのがとてもつらく胸が苦しいです。
認知症のご家族を介護された方、同じような悩みを抱えていた方がおりましたらどのように乗り越えたか教えて下さい。

+1467

-4

2. 2022/09/28(水) 22:07:41

悲しいよね
でもみんな他人事じゃないと思ってるよ

+1352

-4

3. 2022/09/28(水) 22:07:50

つらいね...

+662

-2

4. 2022/09/28(水) 22:07:50

+213

-1

5. 2022/09/28(水) 22:08:00

うちも最近言い間違いとか増えてきてるから心配してる。
何か事前策ないのかなぁ。

+561

-3

もっと見る(全614コメント)