静岡市清水区 約5万5000世帯で断水続く 復旧のめどたたず

785コメント

更新:2022/09/28(水) 20:59

1. 2022/09/25(日) 11:29:50

出典:www3.nhk.or.jp


静岡市清水区 約5万5000世帯で断水続く 復旧のめどたたず | NHK | 気象 www3.nhk.or.jp

台風15号と台風から変わった温帯低気圧の影響で記録的な大雨となった静岡市では、今もおよそ5万5000世帯で断水が続いていて、給水車の数を増やして対応することにしています。


静岡市では清水区内に水道水を供給している興津川にある取水口で、土砂や流木などが詰まって水を取り込むことができなくなり、24日昼前から清水区のおよそ5万5000世帯で断水が続いています。

市によりますと、川の水位が高く土砂や流木の撤去ができていないことから復旧のめどは立っていないということで、給水車の数を24日よりも増やし、28か所に出して対応することにしています。

出典:www3.nhk.or.jp

+131

-0

2. 2022/09/25(日) 11:30:34

地名にさんずいが付いてる場所は良くないって聞く

+41

-57

3. 2022/09/25(日) 11:30:48

辛そう

+227

-0

4. 2022/09/25(日) 11:31:30

まるちゃんの地元か

+343

-3

5. 2022/09/25(日) 11:31:50

近隣で水が品切れだろうな

+176

-1

もっと見る(全785コメント)