千秋、久々のLAで円安の洗礼受け痛感「経済的に強かった日本はもういない」「世界での立ち位置変わってた」

338コメント

更新:2022/10/05(水) 10:23

1. 2022/09/15(木) 18:45:14

千秋、久々のLAで円安の洗礼受け痛感「経済的に強かった日本はもういない」「世界での立ち位置変わってた」 - サンスポ www.sanspo.com

千秋、久々のLAで円安の洗礼受け痛感「経済的に強かった日本はもういない」「世界での立ち位置変わってた」


14日の投稿では「コロナ前は、仕事も兼ねて年に一回くらい行っていたラスベガス ベガスは今日も世界で1番派手でゴージャスです」と切り出し、「アメリカは今、超インフレで、新しいホテルやレストランのオープンラッシュ、コロナも明けて、何かを取り戻そうとするような勢いに圧倒されると同時に、遠く離れた日本の現状をダイレクトに感じて、少しつらい」と本音を漏らした。

「物価の上昇は日本の比ではなく、2倍3倍とかも普通にあって、家賃が5倍になって住めなくなったから他の州に引っ越し、とかの例も」と打ち明け、「そんなインフレと円安で、物の価格が笑っちゃうほど高く、ああ、あんなに経済的に強かった日本はもういないんだなあ、弱くなっちゃったのかなあ、日本にいる間はそんなことも気付かなかったなあ…と不安になりました」と吐露。

+167

-251

2. 2022/09/15(木) 18:46:02

>>1
なんで経済論者でもないのにバカみたいに語っていいるのか知りたい
そう発言すると野党が自民党叩きたいから依頼されたのか?

+611

-429

3. 2022/09/15(木) 18:46:34

こういう記事見てネガキャンとか言う人いるけど現実だよね

+864

-45

4. 2022/09/15(木) 18:46:45

全ては安倍のせい。
あと黒田も。

+78

-136

5. 2022/09/15(木) 18:46:46

何がミートゥーやねん

+115

-3

もっと見る(全338コメント)