夏でも長袖 現場作業員の苦労

148コメント

更新:2022/08/29(月) 21:25

1. 2022/08/27(土) 00:53:26

出典:newsatcl-pctr.c.yimg.jp


夏でも長袖 現場作業員の苦労 - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp

夏でも長袖 現場作業員の苦労 - Yahoo!ニュース


「夏に冷蔵倉庫を出入りしてると羨ましがられることがありますが、とんでもない。汗をかいて‐30度の倉庫内で作業。40度近くまであがった今夏、その差70度にもなり自律神経がイカれました。僕らが長袖を着る大きな理由は、他でもない『現場が寒いから』です」(20代4トン中距離食品系)

「ウチの女性ドライバーが半袖で冷凍便を受け取って、ドライアイスで凍傷になりました。痕が残りそうで気の毒です」(40代大型中距離)

「生ごみを収集していると匂いが体中についたり、回転板にごみ袋が挟まって破裂したりする。真正面にいる収集員はモロに中身を浴びることに。また、竹串などが袋から飛び出ていることもあるので、やはり真夏でも長袖長ズボン、マスクが必須です」(30代ごみ収集員)

「毒物とか劇物とか引火物扱ってる所は長袖指定が多いですね。リフトマン死にそうな顔で仕事してます」(50代7トンウィング・現二次配達)

+175

-1

2. 2022/08/27(土) 00:54:43

着ぐるみとかも大変だよね

+162

-7

3. 2022/08/27(土) 00:54:44

大変なんだよなー

+193

-1

4. 2022/08/27(土) 00:54:52

ごみ収集のお仕事ってほんと大変そうだよね…

+384

-4

5. 2022/08/27(土) 00:55:02

大変だろうなと思う。
本当ご苦労さまです。

+227

-8

もっと見る(全148コメント)