我が強い人との接し方

79コメント

更新:2015/07/13(月) 01:22

1. 2015/07/11(土) 20:17:57

私の周りには我が強い人が多く、意見をいう時も「これでいいんじゃないの?!」というように喧嘩腰、裏で陰口を叩いて盛り上がる、自分自身が正しいと思っており自己中心的です。
頼りない話になるのですが、私も最初は意見を提案していましたが、喧嘩腰が恐ろしくて最近はその人たちに合わせがちになってきました…。陰口を言うのは好きではないため、ある程度話を合わせていますが面倒になってきました。何が楽しいんだろう。
最初から関わらなければいい話なんですけれど、グループ作業になるのでどうしてもその人たちと関わっていかなくてはなりません。
皆さんは周りの人でこういうタイプの方っていらっしゃいますか?また、どのように接しているのか教えていただきたいです!!

+44

-6

2. 2015/07/11(土) 20:18:59

近寄らない

+141

-2

3. 2015/07/11(土) 20:19:27

そういう輩は疲れるから避けるwww

+121

-2

4. 2015/07/11(土) 20:19:50

ウンウンと言っておく

+91

-2

5. 2015/07/11(土) 20:20:13

関わっているのは表面だけで、それ以上は踏み込まないようさます。

そういう人たち、スルーすると面倒なことになるので。

でも、境目が難しいですよね(>_<)

+125

-0

もっと見る(全79コメント)