“生理の尊厳担当官”に男性任命。ネットでは賛否両論の声「生理を経験した人の方が適任…」

128コメント

更新:2022/08/24(水) 08:35

1. 2022/08/20(土) 00:09:17

“生理の尊厳担当官”に男性任命。ネットでは賛否両論の声「生理を経験した人の方が適任…」 www.buzzfeed.com

生理用品の無償提供を義務付ける法律が施行されたスコットランドで、新しい役職が設けられるも、批判の声が上がっている。


スコットランドで初めて設けられた、この役職名は「Period Dignity Officer(ピリオド・ディグニティ・オフィサー)」。「生理の尊厳担当官」という意味だ。

今回、この役職に任命されたジェイソン・グラント氏は、地域の教育機関などで生理用品の無償提供を推進するほか、新しい法律への理解を深め、生理についての議論を促す役割を担う。

ネットでは、生理についての問題は、すべての人が取り組むべきだ、というグランド氏の意見に賛成する声も少なくはない。一方で、「生理を経験した人が任命されるべきでないか」という意見も目立つ。

出典:img.buzzfeed.com

+7

-64

2. 2022/08/20(土) 00:09:39

どうでもいい

+51

-27

3. 2022/08/20(土) 00:10:04

何か最近生理生理うるさい

+391

-12

4. 2022/08/20(土) 00:10:18

生理、生理って喧しいな
何なのこの風潮

+293

-11

5. 2022/08/20(土) 00:10:22

生理なんて一度も来ないのが一体どのように物事を考えるの?

+248

-7

もっと見る(全128コメント)