1. 2022/07/29(金) 12:34:36
電車で息子の泣き声を注意された母親が激怒 「移動したら?」の考えに批判続々 – Sirabee
sirabee.com
電車で子供が泣いても放置。これはありか、それとも…。 電車で泣き出した男の子に、赤ちゃんと一緒にいた女性が接近して「泣くのをやめてくれる?」と言った。男の子の母親は腹を立て、猛反論して女性を撃退した。この母親の投稿に『The Sun』など外のメディアが注目し、内容をまとめて伝えている。
母親と息子の座席の後ろには、赤ちゃん連れの女性が座っていた。するとその女性が声をかけてきたため、母親は「息子にお菓子かオモチャをくれるのかしら」と期待した。
だが女性は息子に向かって、「ちょっと静かにできるかな?」「今ね、私の赤ちゃんがネンネしているの」と話しかけたという。そんな女性に対して、母親は恐縮するどころか猛烈に腹を立てた。
母親はキレて「私はね、息子に泣くのをやめろなんて言う気はありませんよ」と宣言し、女性の要求を拒否した。電車の中は広く空席もあったため、騒音が気になるのなら別の場所に行けばいいと考えたそうだ。
多くのユーザーは、赤ちゃん連れの女性にキレた母親について「対応が大げさすぎる」と痛烈に批判。
「子供が泣いて騒ぐのは当然。文句を言うほうが悪い」と言わんばかりの母親の態度を、多くの人は「みっともないし失礼だ」と判断したようだ。
+73
-460
出典:img.sirabee.com